辰巳琢郎と秋本奈緒美の一緒に飲まない?
  • TOP
  • 放送予定
  • 番組情報
  • パーソナリティー
    • 辰巳 琢郎
    • 秋本 奈緒美
  • 過去の放送
  • 地域外からの視聴方法
  • ご意見・ご感想
  • TOP
  • 放送予定
  • 番組情報
  • パーソナリティー
    • 辰巳 琢郎
    • 秋本 奈緒美
  • 過去の放送
  • 地域外からの視聴方法
  • ご意見・ご感想
西伊豆 海底熟成ワイン

辰巳琢郎と秋本奈緒美の一緒に飲まない?

【 権田酒造 】蔵元 権田 直仁様
出演日:2019年12月26日(木)
地域 :埼玉県熊谷市

by iwano 2019年12月26日2019年12月25日
2019年12月26日2019年12月25日
【 権田酒造 】蔵元 権田 直仁様出演日:2019年12月26日(木) 地域 :埼玉県熊谷市
スペシャルゲスト 酒蔵 権田酒造(埼玉) 蔵元 権田 直仁様
酒蔵 権田酒造 収録中の様子
放送日時 2019年12月26日(木)20時30分 ~ 20時55分
再放送日時 2019年12月27日(金)18時30分 ~ 18時55分
権田酒造について 公式HP
創業 1850年(嘉永3年)
地域 埼玉県熊谷市
代表銘柄 直実

源平時代の熊谷の武将、熊谷次郎直実に由来。
頼朝公から「日本一の剛の者」と称えられながらも、出家して法然上人の弟子となり、 法力房連生と号し、全国各地で寺院の建立・再興を行う。
その生涯は歌舞伎「一ノ谷嫩軍記・熊谷陣屋」や軍記物、謡曲「敦盛」などに伝承されている。
熊谷駅前には北村西望氏作の像がある。
仕込み水 日本の水は基本的に軟水ですが、比較するとやや硬水で、発酵が旺盛になります。
原料の味わいを感じられる旨味のある味わいを目指しています。
酒蔵のある地域について 最高気温、41.1℃の日本記録を出した熊谷市です。
埼玉県北、関東平野の真ん中に位置し、内陸性気候で夏は暑く、冬は寒い。
快晴率は日本一です。
荒川と利根川の二大河川が近接し、土壌が豊かで、農業も盛んです。 
中山道と秩父街道が交錯するなど、交通の要衝で、新幹線の停車駅もあります。
商工業もエリアの中核的な役割を負っています。

秋には新設された熊谷ラグビー場で、ラクビーワールドカップり乃試合が開催されます。
麦踏みを全国に広めた麦翁・権田愛三氏の出身地で小麦文化が豊かです。
全国うどんサミットも開催され、昨年は「熊谷うどん」がグランプリを獲得しました。
女医の魁けとなった荻野吟子氏もこの地の出身。
俳句の巨匠・金子兜太氏が長く暮らし、作家・森村誠一氏もこの地の出身です。
特徴やこだわり 地域の素材を生かしながら、丁寧な手造りで、長く愛される味わいを醸し出す。
通信販売 自社通販サイトはこちら

ご用意いただきたいお酒のご紹介

日本酒 直実 純米大吟醸
銘柄名 直実 純米大吟醸
酒蔵 権田酒造
原料米 さけ武蔵
精米歩合 50%
特定名称 純米大吟醸
アルコール度数 15.0%
日本酒度 +3.5
酸度 1.4
アミノ酸度 1.4
酒の温度 氷温、冷温、常温
味の特徴 熊谷産の酒造好適米さけ武蔵を、埼玉独自の酵母で醸しました。
華やかで豊饒な香味が拡がります。
購入 自社通販サイトはこちら
日本酒 直実 特別純米
銘柄名 直実 特別純米
酒蔵 権田酒造
原料米 さけ武蔵
精米歩合 60%
特定名称 特別純米
アルコール度数 15.0%
日本酒度 +5.0
酸度 1.5
アミノ酸度 1.5
酒の温度 冷温、常温、ぬる燗、燗
味の特徴 熊谷産の酒蔵好適米・さけ武蔵を吟醸づくりで醸しました。
骨太でふくよか。温度毎に様々な味わいが楽しめます。
購入 自社通販サイトはこちら
日本酒 リキュール ブルーサーマル はちみつ梅酒
銘柄名 リキュール ブルーサーマル はちみつ梅酒
酒蔵 権田酒造
アルコール度数 11%
エキス分 24.0
酒の温度 冷や~ぬる燗まで
炭酸割、オレンジジュース割なども美味。
味の特徴 近在の寄居町の中原平という場所で育てた南高梅の完熟梅を、蜂蜜とともに日本酒に1年間漬け込みました。
豊饒で贅沢な香味。地元の㈱武州養蜂園と共同開発しました。
購入 ホームページをご覧頂くか、直接蔵元までお問い合わせください。

自社通販サイトはこちら
収録場所 救急戦隊ゴーゴーファイブで巽ショウ役を演じていた、俳優の原田篤さんが経営するミュージックバー G-Trip- AKASAKA 様に会場のご協力をいただきました。

詳細はこちら
0
FacebookTwitterGoogle +
西伊豆 海底熟成ワイン

バナー広告スポンサー募集

放送履歴

  • 2020年6月 (4)
  • 2020年5月 (4)
  • 2020年4月 (5)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年2月 (4)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (4)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年8月 (5)
  • 2019年7月 (4)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (5)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (4)
  • 2019年1月 (5)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (5)
  • 2018年10月 (4)
放送予定 番組情報 パーソナリティー 過去の放送
地域外からの視聴方法 辰巳琢郎さんからのお知らせ 秋本奈緒美さんからのお知らせ ご意見・ご感想
ゲスト出演いただいた酒蔵様
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
西伊豆 海底熟成ワイン
バナー広告スポンサー募集

Copyright © Enjoy Inc All Rights Reserved.


Back To Top