辰巳琢郎と秋本奈緒美の一緒に飲まない?
  • TOP
  • 放送予定
  • 番組情報
  • パーソナリティー
    • 辰巳 琢郎
    • 秋本 奈緒美
  • 過去の放送
  • 地域外からの視聴方法
  • ご意見・ご感想
  • TOP
  • 放送予定
  • 番組情報
  • パーソナリティー
    • 辰巳 琢郎
    • 秋本 奈緒美
  • 過去の放送
  • 地域外からの視聴方法
  • ご意見・ご感想
西伊豆 海底熟成ワイン

辰巳琢郎と秋本奈緒美の一緒に飲まない?

【 若松屋酒店 】3代目 小林健太様
出演日:2020年5月14日(木)
地域 :東京都板橋区高島平

by iwano 2020年5月14日2020年5月13日
2020年5月14日2020年5月13日
【 若松屋酒店 】3代目 小林健太様出演日:2020年5月14日(木) 地域 :東京都板橋区高島平
スペシャルゲスト 若松屋酒店(東京都) 3代目 小林健太様
若松屋酒店 収録中の様子
放送日時 2020年5月14日(木)20時30分 ~ 20時55分
再放送日時 2020年5月15日(金)18時30分 ~ 18時55分
若松屋酒店について 公式HP
創業 1972年
地域 東京都板橋区高島平
高島平について 町ができたのが今から約50年前。それ以前は田んぼや畑でした。
荒川がよく氾濫する地域だったため、人はほとんど住んでいなかったそうです。
都市部で働く人のベットタウンとして高島平団地ができ、それに合わせて駅や病院、商店、などができました。
そのため比較的に歴史が浅く、神社仏閣、及び、伝統行事などは一切なく、田畑もなくなり、農作物やその加工品といった特産品もありません。
高島平ビールプロジェクトを始めるきっかけ 職業柄全国の蔵元や酒販店に来てもらうのですが、そのたびに全国各地のお土産を頂きます。
一方で自分が手土産に持っていくのは、池袋などで買う「とらや」など、地元のものではありませんでした。
そんなこともあり、地元に特産品を作りたいと考えたのが始まりです。
高島平ビールプロジェクトの特徴や想い 高島平には約5万人が住み、高島平にある駅(西高島平、新高島平、高島平、西台)を利用する近隣地域を含めると約10万人近い人が生活しています。
その一方で、地域の個人経営の商店・飲食店を利用する人や、町会等の地域コミュニティーに参加する人は多くありません。
普段の買い物はイオン系スーパーやコンビニ、ネット通販、週末には都市部や地方のモールに買い物に出かけるなど、地域での消費が少ないのが現状です。
そんな高島平の町で、オリジナルのビールを造り、人と地域、人と店、人と人、を繋ぐ取り組みにつなげていきたいと考えています。
プロジェクトにおいて大切にしていること ・高島平の人間が想いを込めて企画した、高島平の人のためのビール
・ビールの美味しさ
・口伝てで広める

ご用意いただきたいお酒のご紹介

高島平ビール
銘柄名 高島平ビール
販売店 若松屋酒店
容量 330ml瓶
1ケース24本
価格 500円(税抜き)
賞味期限 数ヶ月~10カ月程
保存方法 要冷蔵
味の特徴やこだわり ・生ホップの華やかな香り
・無濾過の芳醇な味わい
・熟成による変化
購入 店頭 若松屋酒店

詳しくは、高島平ビールプロジェクトのHPより問い合わせください。
高島平ビールプロジェクトHP
0
FacebookTwitterGoogle +
西伊豆 海底熟成ワイン

バナー広告スポンサー募集

放送履歴

  • 2020年6月 (4)
  • 2020年5月 (4)
  • 2020年4月 (5)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年2月 (4)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (4)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年8月 (5)
  • 2019年7月 (4)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (5)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (4)
  • 2019年1月 (5)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (5)
  • 2018年10月 (4)
放送予定 番組情報 パーソナリティー 過去の放送
地域外からの視聴方法 辰巳琢郎さんからのお知らせ 秋本奈緒美さんからのお知らせ ご意見・ご感想
ゲスト出演いただいた酒蔵様
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
西伊豆 海底熟成ワイン
バナー広告スポンサー募集

Copyright © Enjoy Inc All Rights Reserved.


Back To Top