辰巳琢郎と秋本奈緒美の一緒に飲まない?
  • TOP
  • 放送予定
  • 番組情報
  • パーソナリティー
    • 辰巳 琢郎
    • 秋本 奈緒美
  • 過去の放送
  • 地域外からの視聴方法
  • ご意見・ご感想
  • TOP
  • 放送予定
  • 番組情報
  • パーソナリティー
    • 辰巳 琢郎
    • 秋本 奈緒美
  • 過去の放送
  • 地域外からの視聴方法
  • ご意見・ご感想
西伊豆 海底熟成ワイン

辰巳琢郎と秋本奈緒美の一緒に飲まない?

過去の放送

第76回放送 花の舞酒造 山口様

by iwano 2020年3月26日2020年4月8日
2020年3月26日2020年4月8日
第76回放送 花の舞酒造 山口様
酒蔵 花の舞酒造 収録中の様子
スペシャルゲスト 酒蔵 花の舞酒造(静岡県) 山口様
放送日時 2020年3月26日(木)20時30分 ~ 20時55分
再放送日時 2020年3月27日(金)18時30分 ~ 18時55分
花の舞酒造について 公式HP
創業 1864年/元治元年

花の舞の創業者、高田市三郎が遠江国あらたま村宮口で清酒製造業を始めました。
元治元年はペリーが浦賀に来航した11年後、桜田門外の4年後、大政奉還の3年前に当たります。
花の舞の由縁は天竜川系に古来から伝わる奉納おどり「花の舞」に由来します。
蔵の大屋根は今も創業当時の面影を残しています。
地域 静岡県浜松市浜北区
代表銘柄 【 花の舞 アビス 】
発売から一年経ちました。
花の舞の伝統的な酒造りを根幹として造り上げた日本酒の新ジャンルを台頭する日本酒です。
仕込み水 赤石山脈(南アルプス)の伏流水を使用しています。
社内に井戸のポンプが2機あり、地下100メートルから組み上げています。
水質は中軟水で適度なミネラルが酵母の活動をサポートしてくれます。
味わいは柔らかく、角がないです。
ちなみに社内の全ての蛇口からはこの水が出ます。
酒蔵のある地域について 浜北区の北西部に位置します。
庚申寺の門前が中心地で昔は庚申寺の門前町や秋葉街道の宿場町として栄え、 庚申寺の門前は石畳となっており古くからの町屋が残っています。
1月には庚申寺の初庚申、秋には花の舞酒造の蔵開きで賑わいます。
特徴やこだわり 水・米・杜氏全て静岡県産という点です。
特に米には力を入れております。
酒造好適米である山田錦は全量地元の契約農家さんに作って頂いております。
弊社は「山田錦研究会」という会を運営しており、造り手と農家さんが一体となることにより、 私達が表現したい酒にするべく最適な米を作り出しております。
また杜氏も昔は県外からお越し頂いていましたが、 全てを地元のものにしたいという経営者の熱い想いから、自社杜氏も誕生しました。
水・米・杜氏の全てを一つにまとめることで、地元静岡のテロワールを表現しています。
販売店 百貨店や量販店
楽天やAmazonなどの通販サイトでの取り扱いもあります。

ご用意いただきたいお酒のご紹介

日本酒 花の舞 アビス
銘柄名 花の舞 アビス
酒蔵 花の舞酒造
原料米 静岡県産米
精米歩合 60%
特定名称 普通酒
酵母 白ワイン酵母(ブルゴーニュ菌株)
アルコール度数 12%
適温 しっかり冷やした状態から常温に上がるにつれての温度変化による表情をお楽しみください。
味の特徴 白い花や柑橘系果実を思わせる香りが特徴で、味わいは米由来の優しい甘さと主張がありますが角の取れた酸が感じられ、 グレープフルーツを思わせるフレッシュな苦みや渋みを楽しめます。
一番のこだわりはこの繊細な味わいを出す為に、仕込む時期によって蒸米の硬さや温度管理を吟味することです。
毎日醪の分析をして利き酒をすることにより状態を把握し、最適なコンディションで搾りを行っています。
またブレンドや熟成にもこだわっており、各タンクの味わいを定期的にチェックして、最高の状態をお客様に届けております。
合うおつまみ 洋食のペアリングに特化している日本酒ですので、生ハムやチーズは勿論、キッシュや白身魚のポワレやムニエル、 淡白な身質の肉料理と相性が良いです。
火入れをした魚介料理もおススメです。
ムニエルにレモン果汁を添えるように、柑橘系のニュアンスを料理にプラスしてあげるイメージです。
料理の一部にアビスを使い、合わせるのも◎です。
酒器 ワイングラスがお勧めです。
詳細 商品ページ
0
FacebookTwitterGoogle +
西伊豆 海底熟成ワイン

バナー広告スポンサー募集

放送履歴

  • 2020年6月 (4)
  • 2020年5月 (4)
  • 2020年4月 (5)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年2月 (4)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (4)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年8月 (5)
  • 2019年7月 (4)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (5)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (4)
  • 2019年1月 (5)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (5)
  • 2018年10月 (4)
放送予定 番組情報 パーソナリティー 過去の放送
地域外からの視聴方法 辰巳琢郎さんからのお知らせ 秋本奈緒美さんからのお知らせ ご意見・ご感想
ゲスト出演いただいた酒蔵様
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
西伊豆 海底熟成ワイン
バナー広告スポンサー募集

Copyright © Enjoy Inc All Rights Reserved.


Back To Top